内視鏡室

内視鏡室

 

内視鏡室では上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)、下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)、内視鏡的逆行性胆管膵管造影(ERCP)などの検査や、内視鏡による早期癌・ポリープの切除、総胆管結石・閉塞性黄疸に対する内視鏡治療などを主に行っています。現在、常勤医師5名、非常勤医師4名、内視鏡技師兼看護師5名、看護師5名、臨床工学技士2名、検査助手2名、受付3名が交替で内視鏡検査・治療を担当しております。患者さんの負担が少なく、安心して検査・治療を受けていただけるようスタッフ一同努めています。

検査の種類

上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)
食道・胃・十二指腸の一部を観察し、胃炎・潰瘍・腫瘍などの診断を行います。
また、内視鏡を用いて早期癌やポリープの切除・消化管からの出血に対する止血術などを行います。
検査の苦痛が強い方のために、経鼻内視鏡検査や鎮静下での内視鏡検査にも対応しています。
下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)

内視鏡を肛門から盲腸まで挿入します。全大腸を観察しながら内視鏡を抜いていき、炎症・潰瘍・腫瘍の診断を行います。
また、内視鏡を用いて早期癌やポリープの切除・消化管からの出血に対する止血術などを行います。
検査の苦痛が強い方のために、鎮静下での内視鏡検査にも対応しています。

超音波内視鏡検査(EUS)
内視鏡の先端に超音波検査のプローブがついているものを超音波内視鏡(EUS)といいます。体外からの超音波検査と違って、胃や腸の中の空気や腹壁、腹腔の脂肪、骨が画像化の障害になることもなく、観察目的の近くから高い周波数の超音波をあてることができるため、高い分解能(識別能力)の超音波観察が可能になっています。
内視鏡的逆行性胆管膵管造影検査(ERCP)
特殊な内視鏡を十二指腸まで挿入し、総胆管や膵管に細いチューブを挿入し、そこから造影剤を注入し、胆道系、膵管を直接造影する検査です。多くの場合、検査に引き続き総胆管結石や腫瘍狭窄などに対する治療を行います。

カメラ検査の流れ

実績・設備

施設認定

当科では各学会の指導医・専門医が検査と指導にあたっており、以下の施設認定を受けています。

  • 日本消化器内視鏡学会専門医制度 指導施設
  • 日本消化器病学会専門医制度 認定施設
  • 日本がん治療認定医機構 認定研修施設

内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)をご紹介くださる先生方へ

日本バプテスト病院では患者さんの負担を少なくする配慮のもと、高度な技術で内視鏡検査・治療を行っています。
検査は予約制となっていますので当院地域医療連携室までお問い合わせください。
(一部の特殊検査は医師の診察が必要になります)。

日本バプテスト病院 地域医療連携室
受付時間/8:30~17:00(土曜は12:30まで)
直通電話/075-702-5951
直通FAX/075-702-8412

内視鏡検査のお問い合わせ

直通電話/075-702-5905
受付時間/平日 15:00~17:00 土曜 10:00~12:00