生活習慣病の早期発見と予防のため、人間ドックでの健康チェックをおすすめします。
健康なつもりでいても、働き盛りの30歳代から中高年にかけて高血圧、狭心症、糖尿病、高脂血症、動脈硬化といった生活習慣病(成人病)や悪性腫瘍(癌)の発症が多くなります。
これらの病気は早期発見・治療が大切ですが、自覚症状に乏しく徐々に進行していくので、定期的な健康診断が欠かせません。
当院では、各種人間ドックをご用意していますので、健康を保つために受診されることをおすすめします。
健診の結果、精密検査や治療が必要になった場合は、ご希望に応じて当院の専門外来でアフターケアを受けられるよう迅速に手配いたします。
詳しくはこちらを参照ください。(本年度は終了しました)。
種類 | 検診時間(目安) | 検診料金(税抜) | |
---|---|---|---|
健康診断 | 一般的な職場検診の 項目を満たします |
9:00~11:00 | ¥12,500 |
日帰りドック | がん検診と感染症の 検査等が含まれます |
8:15~12:30 | 男性¥40,000 |
女性¥40,000 |
問診・診察 | 健康管理科、婦人科 |
---|---|
測定検査 |
|
オプション |
頭部CT、腹部CT、胸部CT、心臓超音波、骨塩定量 、HIV検査、腫瘍マーカー、脳ドック、マンモグラフィ、ファットスキャンなど |